自分用のwebサイトのサーバー構築手順
サブPCをlinuxにしてNASを入れたのでやり方のメモ忘備録
chromeの拡張機能開発を少し触ったので忘備録として書きます
最初の記事にもちょっと書きましたがHugoを使って作成しました。
ちなみになんでHugoにしたのかというところから話していきます。
ホームページがほしいと思ったのと色々練習したいと思って作りました。
今までサーバー用意するのが大変だからやってなかったのですけど、GitHub Pages使えば無料でサイトを公開できる!って知って試してみました。